日本共産党福山市議団

2015年9月市議会の一般質問の質疑です(河村議員)

Simg_1168

一般質問での河村議員の質問と市長・教育長の答弁です。

それぞれの質問項目をクリックすると開けますので、ぜひご覧ください。

第一質問のみです。

1.自衛官募集に関する住民基本台帳の閲覧について

2.福山市地域交流施設等再整備基本方針について

3.高齢者施策

  ①介護報酬引き下げの影響と介護従事者問題、②2割負担と補足給付など利用者への影響について

  ③特別養護老人ホーム等施設整備について)

4.医療保険制度改革について(入院給食費の引き上げ問題、初診時選定療養費について、患者申し出療養制度について、地域医療構想・病床削減について)

5.環境行政(一般廃棄物処理基本計画について)

6.道路問題について

7.教育行政(中学校完全給食の実施について)

  • 2015/09/14 15:38
    • 市政・市議会報告

| Tweet | | このエントリーをはてなブックマークに追加 |

  • « 前の記事
  • 次の記事 »

最近の記事

  • 福山市議団ニュース2025.11.19
  • バイパスの会が国・市と懇談 住民に説明責任果たせ
  • 南部保育所の統廃合を認可 子ども目線の施設整備を
  • クラゲ被害深刻 実態調査を
  • 福山市議団ニュース2025.11.5
  • 母親大会が市と2日に渡り懇談 市民に寄り添う市政に
  • 福山市議団ニュース2025.10.29
  • 訪問介護事業所の休廃止6件 介護サービス継続支援を
  • 年間1.7億円も実質赤字 ふるさと納税は廃止を
  • 2024年度決算委員会報告 ためこみ金200億円超

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • もっと読む
市議団の紹介
塩沢みつえプロフィール みよし剛史プロフィール
しんぶん赤旗、お読みください
お問い合わせ
  • メイン
PC表示に切り替え