2007/7/20 「核兵器はいらない!」 宣伝署名活動をしました
「一日も早く核兵器の廃絶を」― 核兵器廃絶のためのリレー宣伝がとりくまれています。
この活動は原水爆禁止福山市協議会(原水協)が、国民平和大行進に呼応して実施しているものです。
19日は、原水協の参加団体である日本共産党が天満屋前で宣伝・署名活動を行いました。呼びかけにこたえて、道行く方々が足を止め、たくさんの署名をしてくださいました。
50周年「国民平和大行進」~福山入りは7月26日(土)です
--------------------------------------------------------------------------------
国民平和大行進は、今から50年前、1958年に被爆地ヒロシマから東京に向けて出発し、「核兵器廃絶」をよびかけながら約1000kmの道のりを歩きました。行進は、毎日2人、3人と増え続け、東京到着時には数万人の大行進となりました。
以来、今日まで毎年とりくまれています。
今年の平和行進の福山入りは、7月26日(土)正午、大門町1丁目19番地の三角公園です。ここで岡山県から引継ぎます。
2日間かけて福山市を行進します。みなさん、「核兵器のない世界を」の願いをこめて、ごいっしょに歩きましょう。