« 2008/7/19 新しい『市議会報告』ができました | メイン | 2008/10/1 介護保険--市が来年度「保険料は引き下げ」「介護報酬は引き上げ」と答弁 »

2008/9/22 2008年9月市議会代表質疑の質問と答弁がご覧になれます

2008年9月市議会の代表質疑の質疑と答弁の内容がご覧になれます。
ダウンロードして、ご覧下さい。

【主な質問項目】

1.市長の政治姿勢について ・・・・・・・・・p1~p3
 ア.市長選挙の結果について

2.医療・福祉行政について
 ア.国保行政について・・・・・・・・・・・p4~p7
 イ.後期高齢者医療制度・・・・・・・・・・p8~p11
 ウ.介護保険制度について・・・・・・・・・p12~p13
 エ.障害者施策について・・・・・・・・・・p14
 オ.医師不足問題について・・・・・・・・・p15~p16

3.商工労働行政について・・・・・・・・・・p17~p19
 ア.原油・原材料高騰について

4.農林行政について・・・・・・・・・・・・p20~p22
 ア.食糧自給率と後継者育成

5.教育行政について・・・・・・・・・・・・p23
 ア.学力テストの結果につい・・・・・・・・p24
 イ.少人数学級について・・・・・・・・・・p25
 ウ.給食費の値上げについて・・・・・・・・p26~p27
 エ.校舎・体育館耐震化・・・・・・・・・・p28~p30

6.建設・都市行政について
 ア.川南まちづくりについて・・・・・・・・p31~p33
 イ.集中豪雨対策について・・・・・・・・・p34~p36
 ウ.鞆港埋め立て架橋・・・・・・・・・・・p37~p40
 エ.大型道路建設計画・・・・・・・・・・・p41~p44
 オ.福山城外堀遺構保存について・・・・・・p45~p47

7.人権・同和行政について・・・・・・・・・p48~p50

質問原稿はこちらをクリック

答弁原稿はこちらをクリック

市議団の紹介
塩沢みつえプロフィール みよし剛史プロフィール

仁比そうへい 活動日誌

ひろ子ワールド