« 2009/3/26 市議会報告(3月定例議会)をお読みください。(PDFファイル) | メイン | 2009/4/1 2009年度予算特別委員会 議会報告⑤ »

2009/3/26 2009年度予算特別委員会 議会報告④ 

国が公営住宅法改悪
 福山市は2015年までに、市営住宅を400戸削減しようとしています。
 国の「公営住宅法」改悪が影響しています。国は、「公営住宅に入居できるのは、高齢者、障害者、母子家庭、子育て世帯」に狭め、「政令月収 (基準収入)を20万円から15万8千円に引き下げる」と決めました。

基準超過世帯「5年で退去」
該当世帯240(現在)

 新基準に満たない入居者は、「5年間の移行期間を置いて、退去してもらう」とのことです。市内の入居者(現在)のうち、「収入超過」となるのは240世帯もあります。

今でも足りない公営住宅
 市営・県営住宅の入居希望者は増え続けています。そのうえ無法なリストラ、「派遣切り」。公営住宅はますます必要です。
 本来、住宅政策は「救貧対策」であってはなりません。憲法に保障された居住権の保障こそ求められています。
「希望者が入居できるよう、住宅政策を改めよ」「国に、雇用促進住宅の全廃計画の撤回を、強く求めよ」と追求。市は、「国に要望する」旨、答弁しました。

住宅確保の大運動を!
 国は「持ち家政策を進める」として、公営住宅からの国民追い出しを進めようとしています。社会保障・福祉の役割を担う公営住宅政策の大幅な後退です。
 国が責任を放棄し、住宅の供給目標は都道府県が策定することとなっています。国・県・市に、良好な公営住宅の供給を、と大きな運動を広げましょう。

住宅リフォーム助成制度の創設を
 国は、阪神・淡路大震災などの教訓から、2015年を目標に、個人住宅の9割を耐震化する方針です。
 福山市は2008年度、家屋耐震化推進事業費補助制度を創設。1軒につき、2万円の耐震診断費を助成しています。
 「実績は何件か。耐震改修に結びついているか」と質問。「実績は6件12万円。耐震補強はなされていない」との答弁でした。
 個人住宅 耐震補強 助成を
 「耐震化に弾みがつくよう、住宅リホ―ム助成制度を作ってはどうか。中小業者の仕事確保にも広い分野で結びつく」と提案しました。市は「新年度も耐震診断補助60万円の組む」との答弁にとどめました。

市議団の紹介
高木たけしプロフィール みよし剛史プロフィール

仁比そうへい 活動日誌

ひろ子ワールド