« 2020年12月議会の一般質問の日時と項目です | メイン | PCR検査の抜本的な拡大を(2020年12月議会報告) »

「福山道路」「福山沼隈道路」の公聴会開催―不要不急の大型道路やめよ

 福山市内の大型道路に関わる公聴会が開かれます。

 建設用地の買収に反対する地権者から強制的に土地を取り上げる「土地収用」に対し、住民などが意見を述べる場です。

 国道2号バイパス「福山道路」赤坂~瀬戸町3.3㎞区間の公聴会が12月18日(13時30分~17時30分)、19日(10時15分~18時)、県道「福山沼隈道路」の公聴会が同20日(13時30分~20時15分)で、場所は広島県民文化センターふくやまです。

住宅密集地をつらぬく非現実的な計画

 「福山道路」は、赤坂町から岡山県笠岡市までの全長16.5㎞の国道2号バイパスとして計画された高規格道路(時速80㎞)です。

 巨大な高架道路が住宅密集地の多治米町や川口町を貫くもので、膨大な立ち退きや地域の分断、公害などが懸念され、住民の根強い反対運動が続いています。

 現実的なルートとは言えず、四半世紀近くも計画は進んできませんでした。

↓住宅や学校が立ち並んでいます。

Img_2560

 ところが、枝廣直幹市長は強力に建設を推進し、国は一部の3.3㎞区間の着工を2019年に強行しました。

 「福山沼隈道路」は、草戸~熊野町の4.5㎞区間で、「福山道路」に接続されますが、大量の車両が市街地に流入し、新たな渋滞が生じる恐れがあります。

 工事の進め方についても、住民団体から抗議の声が上がっています。

住民軽視は許されない

 市は「福山道路」のアクセス道路に着工しましたが、コロナ禍を理由に住民への工事説明会を開きませんでした。一方、感染が急増するなかでも公聴会を中止せず、土地収用の手続きは着々と進めようとしています。

 住民合意を軽視して、土地収用や道路建設を進めることは許されません。

166588_707676_img↑市のホームページより転載

大型道路よりコロナ・防災対策を

 福山道路3.3㎞区間の費用は356億円で、市も今年度だけで関連経費3億7500万円の予算を投じます。

 不要不急の大型道路より、コロナ対策や頻発する災害対策にこそ税金を使うべきです。

 また、既存の道路を改良して渋滞を改善し、公共交通を充実させて生活しやすい街づくりが求められます。

市議団の紹介
高木たけしプロフィール みよし剛史プロフィール

仁比そうへい 活動日誌

ひろ子ワールド