« 減免の申請を―「知らなかった」をなくしたい | メイン | 安心の介護体制を(2020.8.31民生福祉委員会報告) »

福山市、水道の単独経営を継続(2020.8.31建設水道委員会報告)

水は命、水道は直営で

 現在、広島県と県内23市町の水道事業を統合し、経営を「企業団」に統一するとの協議が進められており、各市町は参加するかどうかの判断が求められています。

 建設水道委員会で、福山市は統合に参加せず、単独経営を維持すると初めて明らかにしました。

 福山市は、水道施設の耐震化率も比較的高く、4年連続で純利益17億円を超えるなど、安定的な運営を続けており、統合するメリットはありません。

 水道を統合・広域化すれば、身近な水源や浄水場が廃止され、福山市では水道料金も大幅に値上がりします。

 市議会での審議ができにくくなり、民営化につながる恐れもあります。

 市民に安全で安価な水を提供し、災害時にも適切に対応するため、水道は直営をつらぬくべきです。

2017suidou

◇    ◇

 日本共産党市議団はこれまで、統合に参加しないよう強く求めてきました。

 不参加の方針は評価できますが、市は、広域連携は重要であり、今後は企業団などとの事業連携を検討・実践するとの考えも示しており、引き続き注視が必要です。

市議団の紹介
高木たけしプロフィール みよし剛史プロフィール

仁比そうへい 活動日誌

ひろ子ワールド